2025開催結果(2025年1月開催)
出展者数/小間数
- 463社・団体
- 634小間
*エネルギーイノベーション総合展合計
来場者数
42,089名
*同時開催全14展示会合計
名称 |
|
---|---|
会期/会場 | 2025年1月29日(水)~31日(金)10:00~17:00 東京ビッグサイト東1・2ホール&会議棟 |
後援
経済産業省/文部科学省/国土交通省/環境省/東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/川崎市/さいたま市/千葉市/国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構/独立行政法人中小企業基盤整備機構/独立行政法人日本貿易振興機構/一般財団法人新エネルギー財団/東京商工会議所/株式会社TBSテレビ/株式会社フジテレビジョン/株式会社日刊工業新聞社/株式会社日本経済新聞社/株式会社毎日新聞社(順不同)
協賛
板硝子協会/ウレタンフォーム工業会/一般社団法人ESCO・エネルギーマネジメント推進協議会/一般財団法人家電製品協会/硝子繊維協会/一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター/一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会/石油連盟/一般社団法人セメント協会/一般社団法人全国スーパーマーケット協会/一般社団法人ソーラーシステム振興協会/一般財団法人地球産業文化研究所/電気事業連合会/一般社団法人電子情報技術産業協会/一般社団法人日本エレクトロヒートセンター/一般社団法人日本ガス協会/一般社団法人日本ガス石油機器工業会/一般社団法人日本機械工業連合会/一般社団法人日本工業炉協会/一般社団法人日本サッシ協会/一般社団法人日本自動車工業会/一般財団法人日本自動車研究所/一般社団法人日本自動車連盟/一般財団法人日本消費者協会/一般社団法人日本照明工業会/公益財団法人日本生産性本部/公益社団法人日本セラミックス協会/日本暖房機器工業会/日本チェーンストア協会/一般社団法人日本鉄鋼連盟/一般社団法人日本電機工業会/一般社団法人日本内燃力発電設備協会/一般社団法人日本熱供給事業協会/一般社団法人日本バルブ工業会/一般社団法人日本ビルエネルギー総合管理技術協会/一般社団法人日本ファインセラミックス協会/一般社団法人日本分析機器工業会/一般社団法人日本ボイラ協会/一般社団法人日本陸用内燃機関協会/公益社団法人日本冷凍空調学会/一般社団法人日本冷凍空調工業会/一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会/一般社団法人日本ロボット工業会/一般社団法人ニューオフィス推進協会/一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター/一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会/一般社団法人ビルディング・オートメーション協会/ロックウール工業会(50音順)
後援
経済産業省/環境省(順不同)
協賛
電気事業連合会/一般社団法人日本電機工業会/石油連盟/一般社団法人日本ガス協会/一般社団法人日本鉄鋼連盟/一般社団法人日本建設業連合会/一般社団法人電子情報技術産業協会/一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会/一般社団法人日本水道工業団体連合会/一般社団法人水素供給利用技術協会/一般社団法人水素エネルギー協会/一般社団法人燃料電池開発情報センター/燃料電池実用化推進協議会/一般財団法人エンジニアリング協会/国立研究開発法人国立環境研究所/国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所/国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所港湾航空技術研究所/国立研究開発法人国際農林水産業研究センター/国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構/国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所/国立研究開発法人物質・材料研究機構/独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構/公益社団法人日本船舶海洋工学会/公益財団法人日本科学技術振興財団/公益社団法人日本地下水学会/一般社団法人日本半導体製造装置協会/一般財団法人日本自動車研究所/世界省エネルギー等ビジネス推進協議会/公益財団法人地球環境産業技術研究機構/一般財団法人エネルギー総合工学研究所/一般財団法人日本エネルギー経済研究所/一般財団法人電力中央研究所/一般財団法人省エネルギーセンター/一般社団法人日本風力発電協会/一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター/一般社団法人日本熱供給事業協会/一般社団法人日本エネルギー学会/一般社団法人エネルギー・資源学会/一般財団法人日本気象協会/一般社団法人ソーラーシステム振興協会/一般社団法人住宅生産団体連合会/一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会/一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター/日本地熱学会/日本地熱協会/特定非営利活動法人地中熱利用促進協会/一般社団法人ターボ機械協会/水力アカデミー/一般社団法人日本流体力学会/一般社団法人日本冷凍空調工業会/公益社団法人日本冷凍空調学会/日本ヒートアイランド学会/太陽光発電技術研究組合/有機系太陽電池技術研究組合/一般社団法人日本分散型風力発電協会/一般社団法人日本風工学会/風力発電推進市町村全国協議会/一般社団法人アルコール協会/一般社団法人日本有機資源協会/日本LCA学会/一般社団法人日本電設工業協会/一般社団法人海洋エネルギー資源利用推進機構/一般社団法人日本太陽エネルギー学会/一般社団法人日本風力エネルギー学会(順不同)
後援
内閣府総合海洋政策推進事務局/国土交通省/横浜市/海洋都市横浜うみ協議会/スコットランド国際開発庁/国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所/国立研究開発法人海洋研究開発機構/独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構/公益社団法人土木学会海洋開発委員会/公益社団法人日本港湾協会/公益社団法人日本船舶海洋工学会/公益社団法人日本マリンエンジニアリング学会/一般財団法人エンジニアリング協会/一般財団法人マリンオープンイノベーション機構/一般社団法人海洋エネルギー資源利用推進機構/一般社団法人海洋産業研究・振興協会/一般社団法人次世代センサ協議会/一般社団法人センサイト協議会/一般社団法人電子情報通信学会水中無線技術特別研究専門委員会(UWT研究会)/一般社団法人日本埋立浚渫協会/一般社団法人日本計量機器工業連合会/一般社団法人日本水中ドローン協会/一般社団法人日本舶用工業会/一般社団法人日本プロジェクト産業協議会/特定非営利活動法人海洋音響学会/特定非営利活動法人長崎海洋産業クラスター形成推進協議会/海洋調査技術学会/海洋理工学会/日仏海洋学会/日本海洋学会
後援
安全工学会/公益社団法人雨水貯留浸透技術協会/関西・アジア環境・省エネビジネス交流推進フォーラム(TeamE-Kansai)/下水道グローバルセンター(GCUS)/一般社団法人産業環境管理協会/一般財団法人新エネルギー財団/公益社団法人新化学技術推進協会/公益財団法人水道技術研究センター/公益社団法人全国上下水道コンサルタント協会/公益社団法人全国ビルメンテナンス協会/一般社団法人電子情報技術産業協会/日本液体清澄化技術工業会/一般社団法人日本エネルギー学会/日本化学繊維協会/一般社団法人日本機械工業連合会/公益社団法人日本下水道協会/公益社団法人日本材料学会/一般社団法人日本産業機械工業会/一般社団法人日本鉄鋼協会/膜分離技術振興協会(五十音順)